×

Blog

M'z SPEED SENDAI / Official Blog

エムズスピード仙台の公式ブログです

仙台青葉まつり🍀

こんにちは。
エムズスピード仙台 加藤です。

本日はあいにくの雨ですが、明日からはお天気になる予報です😁

今週末は江戸時代から続く

🌲🌲仙台青葉まつり🌲🌲

が開催されます。
今年は、4年ぶりの本格開催! 112祭連3,500人の踊り手・お囃子の演舞を観ることができます。


仙台すずめ踊りは、慶長8年(1603)、仙台城移徒式(わたまししき=新築移転の儀式)を終えた宴席で、泉州・堺(現在の大阪府堺市)から移り住んだ石工たちが、伊達政宗公の前で即興で披露した踊りにはじまるといわれています


小気味よいテンボ、躍動感あふれる身振りや手振り、跳ね踊る姿が、雀の姿に似ていることや、伊達家の家紋が「竹に雀」であったことから「すずめ踊り」と呼ばれるようになり、長く親しまれてきました。


仙台の街中を周る時は、コンパクトカーもオススメです。
小回りがきいて、駐車場も困りにくい🚗🚗!

ハスラーや

スペーシア、ジムニーなど



各種、お取り扱い致しております!!
ぜひ、お問い合わせくださいませ。
ご来店お待ちしております。





–良い店舗づくりを心掛ける為、皆さまの口コミ投稿をお願いしております——

Googleレビューも随時お待ちしております☆
——————-
HP
Facebook
Instagram ←ストーリーズ毎日更新!!
Mz仙台公式LINE ← 一番便利!!
——————–
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エムズスピード仙台  株式会社 ビップオート
〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山5-7-27
TEL : 022-796-1600   FAX : 022-796-1624
Mail:mz-sendai@vipauto.co.jp
営業時間:10:00~19:00   定休日:毎週火曜日及び第2水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■

4WDスペーシアカスタムXSターボもラスト1台!!

エムズスピード仙台営業の奥山です!





白黒2トーン・シルバー/黒2トーンの4WDの即納車が完売となり



こちらの黒単色のXSターボ4WDがラスト1台となります!!

お探しの方はお早めにご連絡くださいませ!!

売約後注文を入れておりますが納期が3~4か月かかります!

もちろんお値引きのある一からの注文での新車オーダーも受付してますので
ご相談ください!!


—–良い店舗づくりを心掛ける為、皆さまの口コミ投稿をお願いしております——

Googleレビューも随時お待ちしております☆
——————-
HP
Facebook
Instagram ←ストーリーズ毎日更新!!
Mz仙台公式LINE ← 一番便利!!
——————–
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エムズスピード仙台  株式会社 ビップオート
〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山5-7-27
TEL : 022-796-1600   FAX : 022-796-1624
Mail:mz-sendai@vipauto.co.jp
営業時間:10:00~19:00   定休日:毎週火曜日及び第2水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■


ジムニーシエラエムズスピードコンプリートカー入庫予定!!

皆さんこんばんは!

エムズスピード仙台営業の奥山です!

5月17日ジムニーシエラ グレードJC 外装色グレーが入庫します!

※画像は黒のジムニーシエラコンプリートカーです!

17日到着後すぐグーネット・カーセンサーに掲載予定ですが
人気のエムズコンプリートカーの為、お早目のご来店予約宜しくお願い致します!!



—–良い店舗づくりを心掛ける為、皆さまの口コミ投稿をお願いしております——

Googleレビューも随時お待ちしております☆
——————-
HP
Facebook
Instagram ←ストーリーズ毎日更新!!
Mz仙台公式LINE ← 一番便利!!
——————–
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エムズスピード仙台  株式会社 ビップオート
〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山5-7-27
TEL : 022-796-1600   FAX : 022-796-1624
Mail:mz-sendai@vipauto.co.jp
営業時間:10:00~19:00   定休日:毎週火曜日及び第2水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■




245ページ中66ページ目

62 63 64 65 66 67 68 69 70

カレンダー

2025/7
 
 
2
5

7
8
9
10
11
12

13
14
15
16
17
18
19

20
21
22
23
24
25
26

27
28
29
30
31

Blog Category